忍者ブログ

ライオネルブログ

ライオネルのブログです。野球、音楽、アニメなど... 2014.4.17~ ツイッター  @Lionel_0728

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

東京ヤクルトスワローズ5/3~5/5

vs阪神
5/3  5-2   ○  木谷が良くがんばった。8回の猛攻。9連戦の初戦を取れたのは大きい。
5/4  1-4 ●  惜しい試合だった。8回なぜあそこでカーペンターなのか。結果的には押さえたが...
5/5  13-1 ○ 完勝。打つときは打つなぁ。バレンティン抜きでよく13点も取った。しかし13点取ったことより1点で抑えた投手陣を褒めたい。


総括
9連戦の最初のカードを勝ち越すことに成功。この9連戦を6勝くらいで乗り切ることができたらまた上位へ食い込むことも可能になるだろう。バレンティン、ミレッジが一刻も早く試合に復帰できるようになれば言うことはない。小川投手も早く返ってきて...
PR

オススメアニメ「翠星のガルガンティア」

オススメアニメ第2回!今回は「翠星のガルガンティア」というアニメを紹介します!
 
 

あらすじ

遠い未来、遥か銀河の果て。
人類は、異形の怪生命体と種の存続を賭けた戦いを続けていた。激しい戦いの最中、少年兵レドは乗機である人型機動兵器チェインバーとともに時空のひずみへと呑み込まれる。人工冬眠から目覚めたレドは、忘れられた辺境の惑星・地球へと漂着したことを知る。表面のほぼすべてを海に覆われた地球で、人々は巨大な船団を組み、旧文明の遺物を海底からサルベージすることで、つつましくも生き生きと暮らしていた。
そんな船団の一つ、ガルガンティア。言葉も通じない、文化も習慣も異なる未知の環境に戸惑うレド。少女・エイミーらガルガンティアの人々との共生を模索し始めるのだが、それは戦うこと以外の生き方を知らないレドにとって驚きに満ちた日々の始まりだった。

 

このアニメは雰囲気、世界観が特に素晴らしい。あたり一面海。その上に浮かぶ船での生活。
うん、コレだけで引き込まれるな笑

言葉さえ通じない星、地球に降り立った主人公レド。最初は戸惑ったものの段々地球の人々と仲良くなっていく。SF系日常アニメ。ロボット要素もある。
たまたまテレビでやっていたので観てみたらとても面白かった。1話のAパートさえ我慢して観れば、そこからどんどん引き込まれていくだろう。
全13話。最終回付近では少し詰め込みすぎな印象があったので2クールでもっと余裕をもってやれなかったことが悔やまれる。

ちょうど同じ時期に放送されていた「進撃の巨人」も壁に囲まれた中での生活を描いたアニメ、だった。ご存知の通り、このアニメもガルガンティアと同じく世界観が素晴らしい。

設定、世界観がよく練りこまれているアニメにはハズレがほとんどない。1話で視聴者をどれだけ引き込めるかっていうのは大事なことですよね。




翠星のガルガンティアOP
映像綺麗です。このOPだけでも世界観の素晴らしさがよく分かると思う。

ぜひ1度観てみてください!

東京ヤクルトスワローズ4/29~5/1

vs巨人
4/29  5-4● 畠山の劇的逆転ホームランが飛び出すも山本哲がふいにした。まぁこんな時もある、切り替えて頑張れ。
4/30  1-9○ 打線がよくつながった。9回の田中、山田の連続ホームランは予想外。
5/1    4-2● 追いついた後、なぜカーペンターなのか。ベンチの考えがよく分からない。



総括
連敗ストップの後の3連戦を負け越し。なかなか勢いがつかない。交流戦前にもう一度体勢を立て直して欲しいところですね。あと石川投手、早くシーズン1勝を。

少年ジャンプ『スモーキーBB』はなぜ打ち切られたのか

 
 
打ち切りとは...
漫画雑誌などで連載中にもかかわらず途中で強制的に終わらされること。理由として最も多いのは人気が出なかったこと。あとは作者が怪我した、何らかの理由で連載が続けられなくなった、など...
まぁ打ち切りくらいたくなかったら人気獲れってことのようです笑
 
打ち切り漫画考察第1回は「スモーキーBB」です!
スモーキーBB
原作、小宮山健太 漫画、河田悠治
2013年26号~41号 全15話 2巻
個人的には好きな作品です。お金×野球の漫画。皮肉屋ピッチャー灰村が主人公。お金を題材とした漫画はワンナウツ、グラゼニなどが有名ですが、そのどちらにもなりきれなかった印象です。
打ち切られた理由として主人公の灰村が回をおうごとに弱体化していったことが上げられます。
特に第5回からのvs弁天は9者連続三振くらいとって欲しかった。500万円も契約金もらってるんですし...

最後に

この外国人はなんだったのか...

小宮山先生、河田先生の次回作に期待しましょう!


初めての打ち切り漫画考察です。また次もやるかも...

ジャンプ感想一覧

ジャンプ感想一覧





2014年

21号 22.23号  24号  25号  26号  27号  28号  29号  30号  31号  32号 33号  34号  35号 36号  37.38号  39号 40号 41号 42号 43号 44号  45号 46号 47号 48号 49号 50号 51号 52号

2015年

1号  2号 3号 4.5号 6.7号 8号 9号  10号 11号 12号 13号 14号  15号  
16号 17号 18号 19号 20号 21号 22.23号  24号 25号  26号 27号  28号 29号 30号

プロフィール

HN:
ライオネル
性別:
男性
自己紹介:
好きな球団はヤクルト。少年ジャンプ愛読。好きな言葉は限界突破。細く長く更新していけたらいいな。

カテゴリー

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

最新記事

最新コメント

[02/18 だいまおー]
[12/09 lionel]
[09/28 NONAME]

忍者カウンター

アーカイブ

ブログ内検索

バーコード

RSS

P R