新連載「デビリーマン」福田健太郎
第9回金未来杯グランプリ受賞作が満を持しての連載。ジャンプ2014年48号に読みきり時の感想を描いているのでぜひ参考に。思い切り読み切り設定のまま新連載に持ってきたな。いかにも邪道なこの漫画。この設定では連載きついんじゃない?話が膨らませにくそうな展開だがどうなるか。
暗殺教室
1話の回想がココにきてつながった。最初からここまで考えていたのか。さすが松井先生やでぇ。殺せんせーついに爆誕。回想編終了。そして現在へ。
レディ・ジャスティス
ちょっと展開遅すぎじゃないですかねぇ。勝負の2話目で1話目と同じ感じの話じゃダメだろ。ロケット砲のとこH×Hのウヴォーギン思い出したわ。お父さんがカメラにブチ切れるところでちょっと笑ったわ。
僕のヒーローアカデミア
雄英体育祭優勝は爆豪。よく言われていることだけどこの漫画何やってるかいまいちわかりにくいんだよなぁ。バトル漫画としては致命的だと思うんだが。
食戟のソーマ
遠月十傑第1席、名前は司瑛士(つかさえいし)。全然薙切家じゃなかったゼ。その他十傑の名前も登場。司くん想像してたキャラと180度違っててワロタわ。次号から学園祭編!?
ハイキュー
vs白鳥沢。2セット目中盤。白鳥沢の監督は鷲匠(わしじょう)さん。なんかチーム名と監督の名前リンクしてね?(烏野高校=烏養監督、音駒高校=猫又監督)。ここで問題。牛若くんを最初にブロックするのは誰だ?1、旭さん。2、月島。3、影山。4、日向。5、その他。
火ノ丸相撲
今週なんかすごく良かった。國崎、佑真さんの試合と小関先輩の試合。小関先輩がかっこよく見えた。石高とダチ高の戦いが今から楽しみだ。5戦、誰と誰が戦い、勝敗はどうなるのか。作者の腕のみせどころ。
背すじをピン!と
展開はおそいけどこれは良い展開の遅さ。じっくり丁寧に描いている感じがする。勝負は来週からだな。亘理ちゃんの相方のちかちゃんがいい感じにダルそうで可愛かった。
ブラック・クローバー
ラック怖えーよ。黒の暴牛の団員は全員暗い過去持ってるのかな?「仲間だ!!」いいねえ。ジャンプしてる。
トリコ
2重スパイ、栗坊登場。まさかの宇宙編来そうな予感。四天王が別れて八王と戦う展開とかも来るのか?猿王がひっぱっている人?とテリーたちが気になるね。
ニセコイ
センターカラーがまさかのマジカルパティシエ小咲ちゃん。まりかかわええなぁ。
PR

オススメアプリ紹介。今回は「彼女は最後にそう言った」です。
良く分かるあらすじ。
▼ 物語は『一通の手紙』から始まる ▼
「祭の夜には お面をつけて
死者が この世に もどってくる」
これは ぼくの村に伝わる 不思議な言い伝えだ。
でも ぼくは そんな言い伝え
ぜんぜん信じちゃいなかった。
そう…
あんな手紙が ぼくのところに 届くまでは…
「お祭の夜 展望台で待ってます」──
このアプリ。簡単に言えばノベルゲーム(小説のゲーム)です。主人公を操作しながら話を進めていく感じ。無料です。無料の割にしっかり話が作りこまれていて楽しめました。ストーリーも簡単で行き詰ることもなく30~40分でクリアできました。操作性も悪くなかったです。BGMがいいなと思った。クリア特典としてゲームBGMが聴けます。第零章も良かったなぁ。ストーリーは感動できる。「あの日みた花の名前を僕たちはまだ知らない」に似てる感じ。+涼宮ハルヒのエンドレスエイト要素アリ。終わらない8月14日。ちょっとした間時間にもできるので是非やってみてください。私はインストールしてから一気にクリアしてしまいましたが・・・。
ここで1つの和歌を紹介。ゲーム中にも出てきます。
「待つ宵の 更けゆく鐘の 声きけば あかぬ別れの 鳥はものかは」
(ゲーム中では「あかぬ別れの」ではなく「帰る明日の」になっています。)
愛しい人を待って夜が更けていく中鐘の音がしみじみと響くせつなさに比べると朝の別れのときに聞こえる鳥の声など大した悲しさではない。待つ宵のほうがつらい。という意味。
ひとつ勉強になりましたね。
ビリギャル観てきました。面白かったです。(コナミ)
最近コアラモードの七色シンフォニー良く聴く。なんかいきものがかりに似てるよね
高坂さん美人やなー「大前さんらしいね」のとこ鳥肌たった。
5月ブログ毎日更新してまする。
ヤクルト、頼むぞ、今日勝てなかったらほんとやばい
澤村、いっつもヤクルト戦で打たれてるな
ヤクルトのROB(ロマン、オンドルセク、バーネット) 流行らせよう(提案)
ミレッジようやく帰ってきたのね。若干、打線に厚みが出た様な気がしないでもない。
ガッツギアとかいうあんまり美味しくはないけどおなかがすいてる時の味方的なゼリー。
忍者ブログ、更新日時がいじれるから多少遅れてもさもや毎日更新してるように見せかけられるんだよなぁ・・・。
twitterをまとめてみました。ブログ更新のお知らせとかしてるので良かったらフォローお願いします。
今回紹介するのはジャンプ+で連載中の「温泉街のメデューサ」です。毎週月曜日更新。これが面白い!ギャグ恋愛漫画。「湯けむり青春ラブコメディ」。正直いまのところあんまり温泉要素ないね笑(14話現在)主人公は頭に蛇を飼う女子高生、加賀地巳里。女の子が可愛く萌えられる漫画です。もちろん無料なので是非読んでみてください!パソコンからでも読めるよ。
PS,作者の轍平さんはツイッターをしておられます。これは私が(結構本気で描いたけどへたくそな)応援イラストを轍さんに送った時のコメントです。次の日リプライが送られてきて驚きました。とても喜んでもらえたようでよかったです。これからも応援します!!単行本が6月に出るので出たらすぐ買おう・・・。

ヤクルト新外国人、デニング選手の獲得を発表しました!
http://blog.livedoor.jp/yakutyu_swallows/archives/30726360.html
一言いわせていただきたい。
遅いよ!!!
バレンティン、ミレッジが怪我で抜けていて投手3人、外国人選手枠を1つ余らしながらもなんでいままで獲得に動かなかったのか。
デニング選手には不調ヤクルトの起爆剤的存在になってほしいです。