ようやく、長い、長いトンネルを抜けました。9連敗からの1勝。ひとつ勝つことがどれだけ難しいことなのか改めて実感させられました。
今日のポイントは、外国人投手3人。
1人目はロマン。7回途中から、中沢が作ったピンチをあわてることなく、併殺で切り抜けました。
2人目はオンドルセク。8回から、3者凡退完璧なピッチングを見せました。
3人目は守護神バーネット。連敗中投球機会がなく、久しぶりのマウンド。先頭の亀井に2ベースを打たれるものの落ち着いて後続を打ち取りました。守護神にふさわしいマウンドさばきになってきたと思います。
さあ外国人投手が頑張る中、外国人野手のミレッジ、バレンティンの復帰が待たれます。ミレッジは2軍で守備に着いているらしく交流戦頃には上がってるくるでしょう。バレはアメリカで手術を受けたみたいで交流戦明けには復帰できるか、ということ。勢いをつけるためにはこの二人の活躍が不可欠です。
さあ火曜日からの現在首位に立っている横浜戦。大切なのは連敗ストップ後の1戦。火曜日の試合勝つか負けるかでは雲泥の差です。しっかり勝ちに行きましょう!
PR