ライオネルのブログです。野球、音楽、アニメなど...
2014.4.17~
ツイッター @Lionel_0728
[
1]
[
2]
[
3]
[
4]
[
5]
[
6]
[
7]
[
8]
[
9]
[
10]
×[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
上げました。感想、アドバイスよろしくお願いします。
PR

斉木楠雄のサイ難
アニメ化と思ったらまさかの実写映画化ですか。いやな予感しかしないのは気のせいか。無人島に遭難編スタート。
僕のヒーローアカデミア
職場体験編スタート。つい最近まで職場体験してた料理漫画があったよね。時期が被らなくて良かった。なんか修学旅行みたいだね。ここでまさかの飯田君に死亡フラグ。じいさん強いのか!?
ハイキュー
vs白鳥沢、2セット目の終盤。影山ツーアタック返し好きだよね。青葉城西戦でもやってたよね。やられたらやり返すスタイル、嫌いじゃない。烏野マッチポイント。
ブラッククローバー
アスタさん強ええ。序盤からこんな強キャラにしていいのか。このダイヤモンドさん結構最強的キャラだと思ってたんだが。あっさり負けてほしくないなぁ。
食戟のソーマ
学園祭の正式名称「月響祭」。素直に行ってみたい。久我先輩もなかなかの変態でした。久我先輩は辛み使い。葉山の匂い使いみたいなもんか。田所さん久々の登場でヒロイン力発揮。どこぞやのえりなさんとは違いますわ。アリス&黒木場&葉山の異色トリオも参戦。
暗殺教室
カルマ君と渚の喧嘩回。いちいち回想でも渚に女装させる松井さん。分かってるわぁ。カルマ君普通に喧嘩強いのね。じたばたしてる渚きゅん可愛い。サバゲー編スタート。
背すじをピン!と
「何いってんの今時六話もかけて試合しないなんて遅すぎるくらいよ」この漫画結構メタ発言多いよね。
読み切り「天狗警察」森井崇将
読み切りらしい読み切り。王道中の王道みたいな読み切り。読み切りって警察系の漫画多くない?絵は上手いと思う。好きな漫画「暗殺教室」とあるように結構松井先生の絵柄に影響されてるみたい。ネウロにこういう天狗みたいな顔になる外国人の犯人いたよね。オチが弱かったような。連載狙ってる感があったね。連載どうだろう、面白そうだけどね。
レディジャスティス
いまさら敵キャラだしてもなあ。車持ち上げたくらいでどうにかなるとは思えない。水着の破れ方綺麗すぎぃ。
火ノ丸相撲
ウォーリーを探せのウォーリーみたいな人石神の監督なのね。「俺はこのオーダー全勝もあり得ると思っている」辻君まじで言ってんのか。どう考えても蛍くんは最重量くんには勝てんだろ。いよいよ団体戦決勝。石神高校vs大太刀高校。
トリコ
サニーとライブべアラーの組み合わせが楽しみ過ぎてたまらん。「スタージュン、おまえに喫したたった一つの敗北は・・・」ってトリコさん言ってるけど、あんたトミーロッドにも負けたよね?(鉄平来たから助かったけど)あれはノーカンなのか?
ニセコイ
こういう話もいいが、鍵の話は・・・。来週どう「好きな人の話」をうやむやにするのかがみどころ(白目)。

パート2上げました。結構楽しんで出来ました。是非見てね。
上げました。感想、アドバイスよろしくお願いします。
パート1上げました。結構楽しんで出来ました。是非見てね。