忍者ブログ

ライオネルブログ

ライオネルのブログです。野球、音楽、アニメなど... 2014.4.17~ ツイッター  @Lionel_0728

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ジャンプ感想2014.26号

新連載「火ノ丸相撲」川田

いや面白かった。体格が命の相撲で小柄な主人公。これはハイキューの日向のような設定。でも主人公は日向というよりかはソーマっぽかったかな。男らしい主人公いいですね。高校相撲のタイトルを総ナメにするという明確な目標もあっていい。あとはヒロインをどうするか・・・だな。

食戟のソーマ
まさかのジョジョパロ!この勝負はどっちが勝つか分からないな・・・

黒子のバスケ
赤司のゾーンのときの守備範囲広すぎ。

暗殺教室
野球のときといい弱者が強者に工夫して勝つのは面白いね。

ニセコイ
秘密の場所が再登場してよかった。小野寺さんその言い訳は苦しすぎるよ!!楽も気づけ!

ハイキュー
顔面ブロック!?ということはネットから顔出てるの?スゲー。これは菅さん登場フラグか?

トリコ
ゴールドラビリンス複雑すぎ!!!
これ自然にできるか?さすがグルメ界ということにしておこう
アカシヤ=ニトロ説浮上。

ステルス交境曲
吸血鬼アリス編。天野さんが描くメガネっ子は可愛いね。

i・ショウジョ
透明人間になるとは・・・これまたベタな展開。
PR

ライオネル流、視力回復トレーニング!!

現代、スマートフォンやタブレット、パソコンなどの普及で視力の低下に悩まされる人が多く見られます。私、ライオネルもそのうちの一人でした。そこで私は本やネットなどで視力回復トレーニングを片っ端から試してみました。
すると視力は0.1だったのが1.5まで回復し、裸眼でも支障なく生活できるようになりました!私が試したトレーニングの中で特に簡単でいつでも手軽にできるオススメなものを紹介します!

なぜ視力が低下するのか、ご存知ですか?
視力回復トレーニングの前に少しだけ眼について説明します。

視力に大きく関わるのは⑤の水晶体と⑦の毛様体筋(もうようたいきん)です。
⑤の水晶体(レンズ)は薄くなることで遠くが、厚くなることで近くを見る事ができます。
そしてこの調節をするのが⑦の毛様体筋です。
毛様体筋が緩むことで水晶体が薄くなり、遠くのものが見えるように
毛様体筋が緊張することで水晶体が厚くなり、近くのものが見えるようになります。

このように毛様体筋が機能することによって見たいものにピントが合う仕組みになっています。
遠くのものがぼやける人は毛様体筋が常に緊張状態にあり、遠くにピントが合っていないということです。

つまり、遠くのものにピントが合うようにするには、毛様体筋の緊張をほぐす必要があるのです!!


ここから視力回復トレーニングの説明をします。
トレーニングをしていくにあたって一番大切なことは、眼の緊張を解く、つまり眼をリラックスさせることです。そこで用意するのが蒸しタオルです。

蒸しタオルの作り方
まずタオルを水に濡らしきつく絞ります。それを電子レンジに放り込み30秒ほどチンします。
ハイ、それだけ。(取り出すとき熱いのでヤケドに注意!

蒸しタオルが眼に乗せることのできるちょうどいい熱さになったらリラックスできる体勢で蒸しタオルが冷めるまで眼を暖めてください。その間は音楽を聴くなり、ラジオを聞くなり、何をやってもかまいません。こうすることで、眼の周りの血流が良くなり、トレーニングの効果が倍増します。(蒸しタオルが用意できない場合はとばしてもかまいません。)


眼をリラックスさせたところでトレーニングに入ります。トレーニングの方法は実に簡単。
まず、眼のすぐ前、鼻の頭に指を立てます。そしてその一直線前にもう片方の手ぎりぎりまで伸ばし指を立てます。その立てた指をピントを合わせながら手前、奥、手前、奥と交互に見ます。
このとき手前を見ているときは奥の、奥を見ているときは手前のピントがぼやけるようにするのがポイント。
写真でみるとこんな感じ。
手前の指を見ているとき。奥の指がぼやけています。

奥の指を見ているとき。手前の指がぼやけています。

これを10回ほど繰り返します。トレーニングはこれだけです。



トレーニングをしていく上で大切なことは気長にやり続けること。1日や2日で視力は良くなりません。私は20日ほどで効果が出始め、5ヶ月くらいで視力がよくなったと実感できるようになりました。眼がよくなった今もこのトレーニングは続けています。
眼の大切さは視力が悪くなってから初めて気づくものだと思います。視力で悩んでいる方も、そうでない方も眼は大切にしていきましょう。

川島慶三選手1軍復帰!!!

川島選手1軍登録!

私、ライオネルはヤクルトスワローズの選手の中では川島選手が1番好きなんです。ちっさくて、イケメンで、足速くて、守備も上手くて、パンチ力があって...
今年は怪我の影響で少し出遅れていましたが・・・
これから頑張れけいぞ~!

東京ヤクルトスワローズ5/13~5/18

vs巨人
5/13 6-4○ 代打、川端さすがです。チームを引っ張っていく存在になりつつあります。
5/14 10-3○ 打線爆発。バレンティン満塁ホームラン。言うこと無しです。
5/15 11-4○ 昨日を上回った!?川端、雄平、畠山にホームランが出た。すごいなクリーンアップ。

vs中日
5/16 7-4○ ナーブソン来日初勝利!最後までヒヤヒヤしましたが何とか勝利。
5/17 4-1○ 細かく点を加えての勝利。八木ナイスピッチングです。
5/18 7-4○ 最後崩れそうになるも何とか逃げ切った。松岡が初勝利。


ん?これはもしや・・・そうです、

6連勝

です。いやぁまさかまさかですよ。打線が好調ですね。いつまで続くのかすこし心配ですが・・・


さぁ交流戦です!!!

 

ジャンプ感想2014.25号

遅くなりましたが、ジャンプ感想です。


ハイキュー
vs条善寺高校スタート。平均身長はそれほど高くないものの、センスの良い選手が揃っている。型に嵌らないスタイル。黒バスで言うと青峰みたいな感じか、うん。

暗殺教室
一応15歳を集めてきているところが浅野らしい。最近茅野の貧乳いじりが多くなった気がする(笑
今週の名言「飲み物よパンは」
倒置法なのがポイント。

読み切り

「ハイファイクラスター六攻特課事件実例ー」後藤逸平

うーんちょっと詰め込みすぎのような気が・・・というか前の「六攻特課」のほうが面白かったよ。ただ女の子はかわいかった。

トリコ
CARエル捕獲レベル高すぎぃ!これじゃああれだけ恐れられていた四獣さんの立場がないよ(涙
ビリビリ鳥肌→八王!?→八王の千年前の足跡ですた。
八王どんだけや・・・ここに来てまたインフレの予感(笑

食戟のソーマ
センターカラーなんだコレ(笑 
ポージング無しのおはだけっ!!こう言うとなんかかっこいいけどただ爺さんが服脱いだだけです。

黒子のバスケ
「跪け」これバスケ漫画で出てくる言葉じゃないよね、しかも試合中ですよ!?

ニセコイ
進路相談回。親との絡みが見れて面白かった。

ステルス交境曲
あの忍者女の子だったの!?(歓喜
トリコの千流も確か女の子だったな、なんなの、忍者=女子!?
まだ続きそうなのでとりあえず安心、アンケート出さねば。

プロフィール

HN:
ライオネル
性別:
男性
自己紹介:
好きな球団はヤクルト。少年ジャンプ愛読。好きな言葉は限界突破。細く長く更新していけたらいいな。

カテゴリー

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

最新記事

最新コメント

[02/18 だいまおー]
[12/09 lionel]
[09/28 NONAME]

忍者カウンター

アーカイブ

ブログ内検索

バーコード

RSS

P R

忍者おまとめボタン